TD.TO
現在値
83.58CAD変化
0.70(+0.84%)出来高
3,256,462本日のレンジ
-
83.6552週レンジ
-
83.82∙ 約20分前の相場を表示しています。
前日終値 | 82.88 |
---|---|
始値 | 82.90 |
出来高 | 3,256,462 |
3か月平均出来高 | 137.53 |
高値 | 83.65 |
安値 | 82.61 |
52週高値 | 83.82 |
52週安値 | 53.19 |
発行済株式数 | 1,818.47 |
時価総額 | 150,714.40 |
予想PER | 12.35 |
配当利回り | 3.81 |
Td Bank Group To Acquire Electronic Fixed Income Trading Business
TD Bank Group Reports First Quarter 2021 Results
TD Bank Group To Acquire Wells Fargo's Canadian Direct Equipment Finance Business
トロント・ドミニオン銀行(Toronto Dominion Bank)は北米で運営するカナダの銀行である。【事業内容】同行は1020万人以上のオンライン・モバイル顧客を持つオンライン金融サービス会社である。同行の事業区分はカナダ小売事業、米国小売事業、卸売銀行事業及び企業事業を含む。カナダ小売事業はカナダの個人・商業銀行業の顧客に各種金融製品・サービスを提供する。米国小売事業はアメリカにおいて「TD Bank」というブランドで運営される小売・商業銀行事業、並びに資産管理サービスを含む。卸売銀行事業は新債務・出資証券の引受・売買を含む各種資本市場、投資銀行及び企業金融製品・サービスを提供し、クライアントに戦略的買収・売却及び資金調達・投資需要に関連するアドバイスを提供する。企業事業は事業へ集中型アドバイス・相談を提供する。
業種
Regional Banks
エグゼクティブリーダーシップ
Brian Michael Levitt
Non-Executive Independent Chairman of the Board
Bharat B. Masrani
Group President, Chief Executive Officer, Non-Independent Director
Riaz Ahmed
Group Head and Chief Financial Officer
Gregory B. Braca
Group Head, U.S. Banking, TD Bank Group and President and Chief Executive Officer, TD Bank, America's Most Convenient Bank
Robert E. Dorrance
Group Head - Wholesale Banking of TD Bank and Group Chairman, President, CEO of TD Securities
株価売上高倍率(過去12カ月) | 12.61 |
---|---|
株価売上高倍率(過去12カ月) | 3.44 |
株価純資産倍率(四半期) | 1.68 |
株価キャッシュフロー倍率 | 11.55 |
総負債/総資本(四半期) | 297.35 |
長期負債/資本(四半期) | 18.04 |
投資利益率(過去12カ月) | -- |
自己資本利益率(過去12カ月) | 0.69 |
米連邦準備理事会(FRB)は10日、今年の銀行ストレステスト(健全性審査)の対象となった各行に維持を要請する自己資本比率を発表した。10月1日付で適用する。
カナダの大手銀行は3日、米フェイスブック<FB.O>にヘイトスピーチ(憎悪表現)の明確な阻止対策を求めるため、同社への広告掲載をボイコットする運動に加わったことを確認した。
米連邦準備理事会(FRB)は25日、大手銀行を対象としたストレステスト(健全性審査)の結果を公表した。今回は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による影響についても分析を行い、少なくとも第3・四半期まで配当支払いを制限し、自社株買いも禁じる方針を明らかにした。
米連邦準備理事会(FRB)は25日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に関する分析の結果、大手銀行に対し第3・四半期まで(訂正)の配当支払いを制限し、自社株買いを禁じる方針を明らかにした。
米金融大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)<BAC.N>は1日、白人警官の暴行による黒人死亡事件に対する抗議活動が全米に拡大していることを受け、国内の経済、人種格差の改善に向こう4年間で10億ドルを振り向けると発表した。米大手銀でこうした方針を自主的に表明するのはバンカメが初めて。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、企業が社員の不要不急の出張を自粛する動きが広がっている。
米政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNMA.PK>と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)<FMCC.PK>の債券の価格を大手金融機関16社が共謀して不当につり上げたとして投資家らが起こした民事訴訟で、まだ和解していなかった13社が、総額3億3700万ドルを支払う和解案に合意した。
カナダ金融機関監督庁(OSFI)は10日、家計と企業の債務が過去最高水準に迫る中、潜在リスクへの対応に向け銀行資本要件を強化すると発表した。
米ネット証券最大手のチャールズ・シュワブ<SCHW.N>は25日、同業のTDアメリトレード・ホールディング<AMTD.O>を260億ドルで買収することで合意した。全額株式で取得するという。
金融安定理事会(FSB)は22日、グローバルなシステム上重要な銀行のリストを更新し、追加自己資本比率の上乗せが求められる区分にカナダのトロント・ドミニオン(TD)銀行が新たに追加されたほか、ドイツ銀行の区分が1段階引き下げられた。
米連邦準備理事会(FRB)は21日、大手銀行を対象としたストレステスト(健全性審査)の第一弾の結果を公表し、全18行が合格したと明らかにした。
米連邦準備理事会(FRB)は21日、大手銀行を対象としたストレステスト(健全性審査)の第一弾の結果を公表し、全18行が合格したと明らかにした。
米連邦準備理事会(FRB)は6日、国内銀行を対象にしたストレステスト(健全性審査)について、運用・リスク管理など定性的理由に基づく合否判定をやめる意向を示した。
金融情報はリフィニティブから。すべての情報は少なくとも20分遅れで表示されています。