エディション:
日本

国内株価指数チャート

値上がり・値下がり・出来高ランキングはこちら:

最新マーケット動向

〔マーケットアイ〕株式:日経平均は伸び悩み、米雇用統計を前に買い一巡後は模様眺め

[東京 2日 ロイター] - <10:25> 日経平均は伸び悩み、米雇用統計を前に買い一巡後は模様眺め 日経平均は190円高の3万1300円台前半で伸び悩んでいる。市場では「週末に 加え、今晩に米雇用統計の発表を控えており、朝方の取引が一巡した後は模様眺めになり やすい」(国内証券のストラテジスト)との声が聞かれる。 ソフトバンクグループが5%超高となっており、1銘柄で指数を約60円押 し上げている。リクルートホールディングスやエムスリーといった高P ER(株価収益率)銘柄の物色も目立つ。 プライム市場の値上がり銘柄数は84%と幅広く買われている。業種別ではパルプ・ 紙が値上がり率トップで、保険、不動産が続いている。一方、値下がりは空運と海運。 前日の米株高に加え、足元で時間外取引の米株先物が小幅ながらプラスで推移し、投 資家心理を支えている。日経平均は、約150円高で寄り付いた後、一時276円高の3 万1424円15銭に上昇する場面もあった。 <09:07> 日

米ゴールドマン、追加人員削減へ トレーディング収益25%減も 1:31am JST

[ニューヨーク 1日 ロイター] - 米金融大手ゴールドマン・サックス・グループ のジョン・ウォルドロン社長兼最高執行責任者(COO)は1日、追加人員削減を計画していることを明らかにした。削減規模には言及しなかった。

株価検索

注目の経済イベント

Thu Jun 01 04:59:36 UTC 2023

経済指標予測

* ロイターの指標コードのデータに基づいています ◆国内分 日付 時刻 指標名 期間 ロイター調 前回 RIC 査 6/2 8:50 マネタリーベース(前年比)(円) 5月 -1.7 6/5 9:30 じぶん銀行 複合生産高指数 確定値 季調値 5月 54.9 6/5 9:30 じぶん銀行 サービス業購買担当者景気指数 ( 5月 56.3 PMI) 確定値 季調値 6/6 8:30 家計調査:全世帯消費支出 (前年比、%) 4月 -1.9 6/6 8:30 家計調査:全世帯消費支出 (前月比、%) 4月 -0.8 6/6 8:30 毎月勤労統計:所定外給与(%) 4月 4.1 6/6 8:30 毎月勤労統計:現金給与総額(%) 4月 1.9 6/1-7 8:50 外貨準備高(円) 5月 1265.4 BLN 6/7 14:00 景気動向指数:一致指数 (前月比、ポイント) 4月 0 6/7 14:00 景気動向指数:先行指数 (前月比、ポイント) 4月 -0.7 6/8 8:50 貸出・預金動向:銀行信金総貸出平残 (前年比 5月 3.2 、%) 6/8 8:50 国際収支:経常収支(円) 4月 2278.1 6/8 8:50 国際収支:貿易収支(円) 4月 -454.4 6/8 8:50 国内総生産 (GDP) デフレーター 2次速 Q1 2.1 報値 (前年比) 6/8 8:50 国内総生産 (GDP) 年率 2次速報値 ( Q1 1.6 前期比) 6/8 8:50 国内総生産 (GDP) 2次速報値 (前期比 Q1 0.4 ) 6/8 8:50 国内総生産 (GDP) 設備投資 2次速報値 Q1 0.9  (前期比) 6/8 8:50 国内総生産 (GDP) 民間最終消費 2次速 Q1 0.6 報値 (前期比) 6/8 8:50 国内総生産 (GDP) 外需 2次速報値 ( Q1 -0.3 前期比) 6/8 14:00 景気ウオッチャー調査:季調値 5月 54.6 6/9 8:50 マネーストック:マネーサプライM2(円) 5月 1225.6 Tri llion 6/9 8:50 マネーストック:広義流動性(円) 5月 2110.8 Tri llion 6/12 8:50 企業物価指数 (前月比、%) 5月 0.2 6/12 8:50 企業物価指数 (前年比、%) 5月 5.8 6/13 8:50 法人企業景気予測調査 Q2 -10.5 6/15 8:50 機械受注 船舶・電力除く民需 (前月比) 4月 -3.9 6/15 8:50 機械受注 船舶・電力除く民需 (前年比) 4月 -3.5 6/15 8:50 貿易統計:輸出(前年比、%) 5月 2.6 6/15 8:50 貿易統計:輸入(前年比、%) 5月 -2.3 6/15 8:50 貿易統計:貿易収支(円) 5月 - 432.3 BL N ◆海外分 *日時はGMT表記(日本時間マイナス9時間) 日付 時間 国 指標名 期間 単位 予測 人 前回 指標コード 数 01Jun 0:30 TW 製造業PMI May 0 47.1 01Jun 0:30 KR 製造業PMI May 0 48.1 01Jun 1:30 AU 設備投資(前期比) 01Jun 1:45 CN 製造業PMI(財新) May 49.5 15 49.5 01Jun 5:00 IN 製造業PMI May 56.5 7 57.2 01Jun 6:00 DE 小売売上高(前月比)実質 Apr % 1.0 20 -2.4 01Jun 6:00 DE 小売売上高(前年比)実質 Apr % -5.0 7 -8.6 01Jun 7:00 HU 製造業PMI May 0 61.9 01Jun 7:00 PL 製造業PMI May 45.9 15 46.6 01Jun 7:50 FR 製造業PMI(改定値) May 46.1 19 46.1 01Jun 7:55 DE 製造業PMI(改定値) May BLN BR 42.9 22 42.9 01Jun 8:00 EZ 製造業PMI(改定値) May 44.6 27 44.6 01Jun 8:30 GB 製造業PMI May 46.9 22 46.9 01Jun 8:30 GB 住宅ローン承認件数 Apr k 53.000 16 52.011 01Jun 9:00 EZ CPI速報値(前年比) May % 6.3 44 7.0 01Jun 9:00 EZ 失業率 Apr % 6.5 28 6.5 01Jun 11:30 US チャレンジャー企業人員削減数 May k 0 66.995 01Jun 12:15 US ADP民間部門雇用者数 May k 170 32 296 01Jun 12:30 US 週間新規失業保険申請件数 w/e k 235 32 229 01Jun 12:30 US 単位労働コスト改定値 Q1 % 6.0 27 6.3 01Jun 12:30 US 労働生産性改定値 Q1 % -2.5 30 -2.7 01Jun 13:00 BR 製造業PMI May 0 44.3 01Jun 13:30 CA 製造業PMI May 0 50.2 01Jun 13:45 US マークイット製造業PMI(改定値 May 0 48.5 ) 01Jun 14:00 US 建設支出(前月比) Apr % 0.2 40 0.3 01Jun 14:00 US ISM製造業PMI May 47.0 63 47.1 01Jun 14:00 US ISM製造業価格指数 May 52.0 11 53.2 01Jun 18:00 BR 貿易収支 May bln 9.000 7 8.225 01Jun 23:00 KR GDP改定値(前期比) Q1 % 0 0.3 02Jun 6:45 FR 鉱工業生産 Apr % 0.3 18 -1.1 02Jun 7:30 TH 外貨準備 w/e Bln US 0 222.6 02Jun 11:00 BR GDP(前期比) Q1 % 1.3 17 -0.2 02Jun 11:30 IN 外貨準備 w/e Bln US 0 593.48 02Jun 12:00 BR 鉱工業生産(前月比) Apr % -0.2 13 1.1 02Jun 12:30 US 民間部門雇用者数 May k 165 34 230 02Jun 12:30 US 平均週労働時間 May hrs 34.4 33 34.4 02Jun 12:30 US 失業率 May % 3.5 80 3.4 02Jun 12:30 US 非農業部門雇用者数 May k 190 81 253 03Jun 13:00 SG 製造業PMI May 0 49.7 04Jun 21:00 KR 外貨準備 May Bln US 0 426.68 05Jun 0:30 ID 製造業PMI May 0 52.7 05Jun 0:30 HK PMI May 0 52.4 05Jun 1:45 CN サービスPMI(財新) May 0 56.4 05Jun 4:00 ID CPI(前年比) May % 0 4.33 05Jun 5:00 IN サービス部門PMI May 0 62.0 05Jun 6:00 DE 貿易収支 Apr bln 0 16.7 05Jun 6:00 RU サービス部門PMI May 0 55.9 05Jun 7:00 TR CPI(前月比) May % -0.20 15 2.39 05Jun 7:15 ZA PMI May 0 49.6 05Jun 7:50 FR サービス部門PMI(改定値) May 0 52.8 05Jun 7:50 FR 総合PMI(改定値) May 0 51.4 05Jun 7:55 DE サービス部門PMI(改定値) May BLN BR 0 57.8 05Jun 7:55 DE 総合PMI(改定値) May BLN BR 0 54.3 05Jun 8:00 EZ サービス部門PMI改定値 May 0 55.9 05Jun 8:00 EZ 総合PMI改定値 May 0 53.3 05Jun 8:30 GB サービス部門PMI May 0 55.1 05Jun 8:30 EZ 投資家センチメント指数 Jun 0 -13.1 05Jun 9:00 EZ PPI(前月比) Apr % 0 -1.6 05Jun 9:00 EZ PPI(前年比) Apr % 0 5.9 05Jun 13:00 BR サービス部門PMI May 0 54.5 05Jun 13:00 BR 総合PMI May 0 51.8 05~09Jun 13:00 BR 自動車生産(前月比) May % 0 -19.4 05~09Jun 13:00 BR 自動車販売(前月比) May % 0 -19.2 05Jun 13:45 US マークイット・サービスPMI(改 May 0 55.1 定値) 05Jun 13:45 US マークイット総合PMI(改定値) May 0 54.5 05Jun 14:00 US 耐久財受注(改定) Apr % 0 1.1 05Jun 14:00 US 製造新規受注 Apr % 0.5 5 0.9 05Jun 14:00 US 耐久財受注(輸送機器除く、改定) Apr % 0 -0.2 05Jun 14:00 US 非国防資本財(航空機除く、改定) Apr % 0 1.4 05Jun 14:00 US ISM非製造景気指数 May 0 52.0 05Jun 14:00 US ISM非製造業総合指数 May 52.1 8 51.9 06Jun 1:00 PH CPI(前年比) May % 0 6.6 06Jun 1:30 AU 経常赤字 Q1 bln 0 14.1 06Jun 4:00 TH CPI(前年比) May % 0 2.67 06Jun 4:30 AU 中銀金利発表 % 3.85 29 3.85 06Jun 6:00 DE 鉱工業受注(前月比) Apr % 0 -10.7 06Jun 8:30 GB 建設業PMI May 0 51.1 06Jun 9:00 EZ 小売売上高(前年比) Apr % 0 -3.8 06Jun 9:00 EZ 小売売上高(前月比) Apr % 0 -1.2 06Jun 12:00 PL 中銀金利発表 % 6.75 15 6.75 06Jun 12:30 CA 建設着工許可件数(前月比) Apr % 0 11.3 07Jun 1:30 AU GDP(前期比) Q1 % 0 0.5 07Jun 1:30 AU GDP(前年比) Q1 % 0 2.7 07Jun 3:00 CN 輸出 May % 0 8.5 07Jun 3:00 CN 貿易収支 May bln 0 90.21 07Jun 3:00 CN 輸入 May % 0 -7.9 07Jun 4:00 ID 外貨準備 May Bln US 0 144.2 07Jun 6:00 DE 鉱工業生産 Apr % 0 -3.4 07Jun 6:45 FR 貿易収支 Apr Bln EU 0 -8.023 07Jun 8:00 TW 貿易収支 May bln 0 6.710 07Jun 8:30 HK 外貨準備 May Bln US 0 427.4 07Jun 9:00 SG 外貨準備 May Bln US 0 312.0 07Jun 12:00 BR 拡大消費者物価(IPCA、前年比 May % 0 4.18 ) 07Jun 12:30 US 貿易収支 Apr bln -75.0 7 -64.2 07Jun 14:00 CA 中銀金利発表 % 0 4.50 07Jun 19:00 US 消費者信用残高(前月比) Apr bln 20.00 5 26.51 08Jun 1:30 AU 貿易収支 Apr mln 0 15269 08Jun 4:30 IN 中銀金利発表 % 6.50 64 6.50 08Jun 9:00 EZ GDP確報値(前期比) Q1 % 0 0.1 08Jun 9:00 EZ GDP確報値(前年比) Q1 % 0 1.3 08Jun 9:00 EZ 就業者数 改定値 (前期比) Q1 % 0 0.6 08Jun 9:00 ZA 経常収支(対GDP比) Q1 % 0 -2.6 08Jun 12:00 MX CPI(前年比) May % 0 6.25 08Jun 13:00 CL CPI(前月比) May % 0 0.30 08Jun 14:00 US 卸売在庫 Apr % 0 -0.2 08Jun 14:00 US 卸売売上高(前月比) Apr % 0 -2.1 08Jun 23:00 KR 経常収支 Apr Bln US 0 0.27 US=米、EZ=ユーロ圏、GB=英、DE=独、FR=仏、CH=スイス、CN=中国、AU=豪、CA=カナダ、NZ=ニュージーラ ンド SE=スウェーデン、NO=ノルウェー、IS=アイスランド、BR=ブラジル、CL=チリ、MX=メキシコ、KR=韓国、IN=イン ド、ID=インドネシア、MY=マレーシア、PH=フィリピン、TW=台湾、ZA=南ア、PL=ポーランド、TR=トルコ *人数=ロイター調査の回答者数

レーティング格上げ

コード 過去4週間のレーティング変更 現在のレーティング中間値
4547.T 3.00to2.00 アウトパフォーム
2927.T 2.00to1.00 バイ
6332.T 3.00to2.00 アウトパフォーム

レーティング格下げ

コード 過去4週間のレーティング変更 現在のレーティング中間値
3662.T 2.00to4.00 アンダーパフォーム
7172.T 2.00to4.00 アンダーパフォーム
4282.T 1.00to2.50 アウトパフォーム