注目銘柄
ホットストック:豊田通商は5%超高、風力会社の株式取得を好感
[東京 27日 ロイター] - 豊田通商は3日続伸し、5%超高での推移となっている。26日、 東京電力ホールディングスが保有する国内風力大手ユーラスエナジーホールディングス(東京都港区)の株式を豊田通商に1850億円で譲渡すると発表したことが好感されている。記事の全文
ホットストック:高島屋が年初来高値更新、訪日外国人観光客の受け入れ再開で
高島屋が上昇し、24日に付けた年初来高値1279円を更新した。来月10日に訪日外国人観光客の受け入れが再開されることになり、先行きインバウンド需要が高まるとの期待から物色されている。
ホットストック:DyDoが大幅続落、2―4月期の最終赤字8億円を嫌気
[東京 27日 ロイター] - ダイドーグループホールディングスが大幅に続落している。2022年2―4月期の純損益が8億5700万円の最終赤字だったと26日に発表し、手掛かりとなっている。前年同期は2億2900万円の黒字。
ホットストック:日本郵船が堅調、1対3株式分割の実施を手掛かり
日本郵船が堅調な展開となっている。前日の大引け後に株式分割の実施を発表したことが手掛かりとなった。米国株式市場が大幅高で、相場全体の地合いが好転していることも買い安心感を誘っている。
ホットストック:三菱電機が5%超安、相次ぐ不正発覚を嫌気
[東京 26日 ロイター] - 三菱電機が大幅に続落し、前営業日比5%超安の1350円近辺を推移している。午前9時30分現在、東証プライム市場の値下がり率第2位。25日、同社の工場で新たに不正が発見されたと発表し、嫌気されている。
ホットストック:アサヒがしっかり、アサヒ飲料が主力品の値上げを発表
アサヒグループホールディングスがしっかり。同社傘下のアサヒ飲料は25日、原材料価格などの上昇で「カルピス」など主力の飲料商品を10月1日出荷分から4―16%程度値上げすると発表したことを材料視している。
ホットストック:パソナグループが買い気配、配当予想の引き上げが手掛かり
[東京 26日 ロイター] - パソナグループが買い気配となっている。2022年5月期の配当予想の上方修正を25日に発表し、手掛かりとなっている。従来予想から1株あたり5円の引き上げとなる35円とした。
再送-マスク氏、ツイッター買収へ株式で追加資金調達
[25日 ロイター] - 米電気自動車大手・テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が440億ドルでのツイッター買収に向け、エクイティファイナンス(株式による資金調達)を通じてさらに62億5000万ドルを確保することが、25日付の規制当局への提出文書で分かった。これにより、マージンローン(証券担保融資)の利用はなくなる。
ホットストック:東芝が後場一段高、JICが買収検討と一部報道
[東京 25日 ロイター] - 東芝が後場に入って一段高となっている。産業革新投資機構(JIC)が買収を検討していることが分かったと一部で報じられ、手掛かりとなっている。一時3%超高となった。
ホットストック:平山HDが大幅上昇、1対2の株式分割発表を材料視
[東京 25日 ロイター] - 平山ホールディングスが大幅上昇し、4月1日に付けた年初来高値1421円に接近した。前日に発表した株式分割を実施が材料視され、値幅取り資金を呼び込んでいる。
株価検索
会社名 | 現値 | 前比% | 出来高 |
---|---|---|---|
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ | 738.80 | -0.28 | 40,306,900 |
JXTGホールディングス株式会社 | 516.00 | +0.70 | 20,744,800 |
日本郵船株式会社 | 11,310.00 | +6.40 | 16,129,500 |
株式会社商船三井 | 3,680.00 | +2.51 | 12,034,100 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ | 1,521.50 | -0.20 | 8,836,200 |
株式会社東芝 | 5,760.00 | +1.68 | 1,841,100 |
株式会社IHI | 3,630.00 | +2.69 | 1,466,300 |
株式会社キムラタン | 23.00 | +4.55 | 753,200 |
宇部興産株式会社 | 1,976.00 | +0.15 | 490,100 |
ティアック株式会社 | 115.00 | +0.88 | 400,600 |
外国為替
- ドル/円
- ユーロ/円