注目銘柄
ホットストック:三井物産が続伸、年初来高値 野村証が目標株価引き上げ
[東京 29日 ロイター] - 三井物産が続伸している。野村証券が26日付のリポートで目標株価を従来の4970円から5450円に引き上げたことが材料視され、株価は一時4.5%高まで上昇し、年初来高値を更新した。記事の全文
ホットストック:自動車株しっかり、ホンダ2%超高 円安で業績改善期待
[東京 29日 ロイター] - 自動車株がしっかりと推移している。ホンダが2.4%高となっているほか、スズキが一時2.5%高、日産自動車が一時2.8%高まで上昇した。ドル/円が140円台後半で推移し、「企業の想定レートから10円近く円安方向に乖離しており、業績改善期待が強い」(国内証券)との声が出ている。
ホットストック:ispaceが買い気配、着陸失敗原因を特定 計画通り再挑戦
[東京 29日 ロイター] - ispaceが買い気配となっている。同社は26日、民間企業として初めて挑んだ月面着陸の失敗の原因を特定したと発表。ソフトウエアの改善を今年度末までに終え、計画通り2024年、25年に再挑戦するとしており、投資家の期待をつないだ。
米モデルナ、中国で法人設立 事業機会を模索
[北京 26日 ロイター] - 米バイオ医薬品会社モデルナは26日、中国に法人を設立し事業機会を模索していることを明らかにした。
クレディ・スイスに賠償命令、ジョージア元首相に9.26億ドル
[チューリヒ 26日 ロイター] - シンガポール国際商事裁判所は、ジョージア(グルジア)のイワニシビリ元首相の資産を保護する義務に違反したとして、スイスの金融大手クレディ・スイス(CS)に賠償金9億2600万ドルの支払いを命じた。
クレディ・スイス流動性支援、政府保証分はすぐに返済を=財務相
[チューリヒ 26日 ロイター] - スイスのケラーズッター財務相は、金融大手クレディ・スイスは政府が救済のため付与した緊急流動性資金をすぐに返済すべきだと述べた。国内紙ターゲス・アンツァイガーが26日、インタビュー記事を掲載した。
ホットストック:凸版印が続伸、年初来高値 野村証が目標株価引き上げ
[東京 26日 ロイター] - 凸版印刷が続伸している。野村証券が同社の営業利益予想を増額したことや目標株価を従来の3400円から4050円に引き上げたことが材料視されている。株価は一時4.1%高まで上昇し、年初来高値を更新した。
ホットストック:7&iHDが続落、米ファンド提案否決の失望売り継続
[東京 26日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングスが続落している。前日に開催した株主総会で井阪隆一社長の取締役選任案に対する賛成比率が76.36%だったことが場中に伝わった後の軟調な地合いが続いている。一時1.7%安に下落した。
米エヌビディア時価総額、AI半導体好調で1兆ドルクラブ入り間近
[25日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアの株価が25日に過去最高値を更新し、終値は24%上昇した。同社は前日、AI(人工知能)向け半導体が好調で強気の売上高見通しを示した。
EXCLUSIVE-映像・音響編集ソフトの米アビッド、身売り検討=関係筋
[ニューヨーク 24日 ロイター] - 関係筋によると、映像・音響編集ソフトを開発する米アビッド・テクノロジーが身売りを検討している。