山崎パン---レンジ下限からのリバウンドが意識されやすい
*11:49JST 山崎パン 1599 +371月12日に付けた1471円を直近安値に2月に入りリバウンドを強め、足もとでは1550円~1620円辺りでの保ち合いを形成。概ね75日線が
*11:49JST 山崎パン 1599 +371月12日に付けた1471円を直近安値に2月に入りリバウンドを強め、足もとでは1550円~1620円辺りでの保ち合いを形成。概ね75日線が
*08:12JST セプテーニHD - -昨年4月高値699円をピークに調整を継続しており、3月16日には314円まで売られた。明確なボトム形成は確認できていない
*08:11JST レーザーテック - -調整が継続しているが、75日線に上値を抑えられる一方で、下値は緩やかに切り上がる200日線が支持線として機能し
*11:58JST みずほ 1904.5 +62.03月10日に付けた2238円をピークにマドを空けての急落となり、支持線として機能していた25日線割れから一気に75日線も下放れz
*08:09JST 日テレHD - -1月安値1003円をボトムにリバウンド基調を継続しており、3月10日には1194円まで買われた。週間形状では13週線を支持線とした
*08:07JST ホンダ - -3月9日につけた3678円をピークにマドを空けての調整が続き、25日線をあっさり割り込むと、75日線までの調整となった。ただし、
*12:04JST 岩谷産 5660 +1303月10日に付けた戻り高値5930円をピークに調整が強まり、マドを空けての下落で25日、75日線を割り込んだ。ただし、これまで同
*08:22JST セガサミーHD - -3月9日に付けた2489円を高値に調整を見せているが、切り上がる25日線が支持線として意識されている。ボリンジャーバ&
*08:18JST テクノプロHD - -調整トレンドが継続しているものの、200日線が支持線として機能しており、上値抵抗の25日線突破を試す展開が意識
*12:16JST 信越化 20860 +43025日線を支持線とした上昇トレンドを継続。3月9日に付けた20665円をピークに調整を見せたものの、25日線が支持線として機能し