アフガンのタリバン、女性TV司会者に顔を覆う服装指示
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権は、テレビ局に対し、女性プレゼンターが放送中に顔を覆うことを徹底するよう求めた。勧善懲悪省の報道官が19日明らかにした。
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権は、テレビ局に対し、女性プレゼンターが放送中に顔を覆うことを徹底するよう求めた。勧善懲悪省の報道官が19日明らかにした。
主要7カ国(G7)の外相は12日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権による女性や少女の権利の制限がアフガンを国際社会から孤立化させているという見解を示した。
米国務省のプライス報道官は9日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権が最近決定した女性の権利を制限する方針を転換しなければ、圧力を強める用意があると表明した。
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の勧善懲悪省は7日、女性が公共の場で、目の部分以外の顔を布で覆わなければならないとの命令を発表した。従わなければ父親などの近親男性が投獄されたり、男性が公務員であれば解職されたりする場合があるとしている。
アフガニスタンの首都カブールのスンニ派モスク(イスラム教礼拝所)で29日、爆発があり、モスクの指導者によると50人以上が死亡した。金曜礼拝後に何者かが信者の中に紛れ込み、自爆した可能性があるという。
アフガニスタン北部マザリシャリフにあるイスラム教シーア派のモスク(礼拝所)で21日、爆発があり、少なくとも11人が死亡した。保健当局が明らかにした。過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出した。
米国のアフガニスタン担当特別代表、トム・ウエスト氏が今週、中国、ロシア、パキスタンの代表らとアフガン情勢を協議する。中国外務省と米国務省が29日発表した。
米政府が、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権との会合を直前になって取りやめたことが分かった。米当局者が25日、明らかにした。
中国の王毅外相が24日にアフガニスタンの首都カブールを訪問したと、イスラム主義組織タリバン暫定政権の外務省が明らかにした。昨年8月のタリバン実権掌握以来、中国要人としては最高レベルの訪問となる。
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の教育省は23日、日本の中学・高校に当たる中等教育の女子通学について、この日からとしていた再開を延期すると発表した。