米ミシシッピ州で竜巻、少なくとも26人死亡 救助活動続く
[シルバーシティ(米ミシシッピ州) 25日 ロイター] - 米南部ミシシッピ州で24日夜に竜巻が発生し、同州で少なくとも25人、アラバマ州で1人が死亡した。多くの建物が倒壊するなど被害が出ており、生存者の捜索活動が続けられている。
[シルバーシティ(米ミシシッピ州) 25日 ロイター] - 米南部ミシシッピ州で24日夜に竜巻が発生し、同州で少なくとも25人、アラバマ州で1人が死亡した。多くの建物が倒壊するなど被害が出ており、生存者の捜索活動が続けられている。
[アンカラ 23日 ロイター] - トルコ中央銀行は23日、政策金利を据え置くと決定し、先月に南部で発生した大地震を受け成長の勢いを維持するために金融環境を支援することの重要性が増しているとの見解を示した。
[ペシャワール/カブール 22日 ロイター] - アフガニスタン北東部で21日夜に発生したマグニチュード(M)6.5の地震で、隣国パキスタンを含めて少なくとも13人が死亡し、90人以上が負傷した。当局者が明らかにした。
米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド領のケルマデク諸島で16日、マグニチュード(M)7.1の地震があった。
トルコのソイル内相は13日、2月に発生した大地震による同国の死者が4万8448人に増えたと明らかにした。シリアの死者数を合わせると、5万4000人超となる。
国連開発計画(UNDP)は7日、2月6日に発生したトルコ・シリア地震について、トルコの被害総額が1000億ドルを上回る見込みと明らかにした。
サブリエ・カランさんの亡夫は、生前、32年間にわたりトルコ国鉄で働いていた。娘のネヒールさんも幼い頃から鉄道に親しんでいた。トルコを襲った激しい地震で自宅が被災し、サブリエさんとネヒールさんが避難した先は、列車の客室だった。
[シドニー 6日 ロイター] - 秋を迎えているオーストラリアのシドニーを含む東部の一部では6日、気温が40度を超え、この2年余りで最も暑い日となり、山火事が広がる危険性が高まった。
[イスタンブール 3日 ロイター] - トルコで5月に実施される大統領選と議会選を前に、エルドアン大統領の与党、公正発展党(AKP)が政府の地震対応への批判にもかかわらず支持率をおおむね維持していることが分かった。世論調査会社が3日明らかにした。
[ワシントン 3日 ロイター] - 世界銀行は3日、トルコ南部で2月に発生した大地震によるシリアでの直接的な物理的被害が約51億ドルに上るとの試算を発表した。