エディション:
日本

地球温暖化

世銀新総裁、開発・気候変動対策の「強化」要請

世銀新総裁、開発・気候変動対策の「強化」要請

世界銀行のアジェイ・バンガ新総裁(63)が2日に就任し、約1万6000人の職員に対して開発と気候変動への取り組みを「強化」するよう要請した。差し迫った世界的課題に取り組むため、世銀の変革の加速を目指す。

アングル:干ばつ進行の南欧、水利用巡り農家と環境保護派が対立

アングル:干ばつ進行の南欧、水利用巡り農家と環境保護派が対立

[モーズ・シュル・ル・ミニョン(フランス) 31日 トムソン・ロイター財団] - 干ばつに見舞われていたフランス西部のヌーベルアキテーヌ地域圏の農家にとって、雨雲がわいた空は待ち望んだ景色だった。しかし今月になってやっと降った雨がもたらしたのは束の間の安らぎに過ぎなかった。なぜならこの土地は、干ばつ自体に加え、希少な水資源をどう使うべきかについての社会的な対立に巻き込まれているからだ。

洪水頻発のインドITハブ、排水網修復に3億ドル超必要=報告書

洪水頻発のインドITハブ、排水網修復に3億ドル超必要=報告書

[ベンガルール 31日 ロイター] - インドのIT(情報技術)集積地として知られるベンガルール市では、度重なる洪水で日常生活に支障をきたす事態も生じているが、野放図な都市化によって傷んだ排水網を修復するのに約280億ルピー(3億3900万ドル)が必要になりそうだという。