エディション:
日本

地球温暖化

気候変動に脆弱な世界上位20地域、中国が16占める=調査

気候変動に脆弱な世界上位20地域、中国が16占める=調査

[シンガポール 20日 ロイター] - 気候リスクを専門に手掛けるXDIが20日公表した調査・研究データによると、中国は気候変動に最も脆弱な世界20地域のうち16地域を占め、世界で最も重要な製造拠点の一部が水位上昇や異常気象リスクにさらされている。

ニュージーランド、サイクロン「ガブリエル」で国家非常事態を宣言

NZが国家非常事態宣言、サイクロン「ガブリエル」で洪水・土砂崩れ

[ウェリントン 14日 ロイター] - ニュージーランド政府は14日、サイクロン「ガブリエル」による影響を踏まえ、国家非常事態を宣言した。オークランドのある北島の広範囲で洪水や土砂崩れ、高波などが発生している。ニュージーランドで国家非常事態が宣言されるのは史上3回目。

焦点:酷暑の「エアコン節約」で死者増も、再生エネ導入が鍵

焦点:酷暑の「エアコン節約」で死者増も、再生エネ導入が鍵

[ロンドン 6日 トムソン・ロイター財団] - 東日本大震災が発生した2011年、日本は福島第一原子力発電所での事故を受け、国内の原発稼働を停止した。猛暑の夏には、国民にはエアコンの代わりに扇風機を使うといった節電が要請された。

自動車業界、EV普及だけで温暖化対策目標達成できず=調査

[8日 ロイター] - 電気自動車(EV)メーカー2社が支援する調査によると、自動車業界が今以上の温暖化対策を講じなければ、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が掲げる温暖化対策目標の75%を達成できない可能性が高いという。