エディション:
日本

イスラエル

イスラエル、反司法改革デモが20週目突入 20日も多数の参加者

イスラエルでネタニヤフ政権が打ち出した司法制度改革に対する抗議デモが20週目に入った。20日も青と白の国旗を掲げたデモ隊がテルアビブの幹線道路などを埋め、最高裁判所の権限を制限する同改革が「独裁政治の寸前」だとして止めるよう訴えた。

イスラエル、ガザ武装組織の幹部殺害 ロケット弾で国内初の死者も

[ガザ/エルサレム(イスラエル) 11日 ロイター] - イスラエルは11日、パレスチナ自治区ガザへの空爆を続け、武装組織「イスラム聖戦」のロケット部隊トップと副官を殺害した。一方、イスラエルではパレスチナから発射されたロケット弾により、今回の衝突で初の死者が出た。

イスラエル、2日連続でガザ攻撃 エジプトは戦闘終結へ仲介開始

[ガザ/エルサレム/国連 10日 ロイター] - イスラエル軍は10日、パレスチナ自治区ガザでパレスチナの過激派「イスラム聖戦」を標的にした攻撃を行った。一方、パレスチナ武装勢力も数百発のロケット弾を発射するなどして応酬した。双方の対立が激化する中、エジプトは戦闘終結を仲介するための取り組みを開始した。

チュニジア銃乱射で6人死亡、ユダヤ教礼拝施設付近

[チュニス 10日 ロイター] - チュニジア南部ジェルバ島のシナゴーグ(ユダヤ教礼拝施設)付近で9日、銃の乱射事件があり、6人が死亡した。サイード大統領は観光産業に損害を与えることを狙った犯罪だと非難した。