韓国、2300万人分のワクチン追加購入で合意 ファイザーなど
韓国の丁世均首相は16日、2300万人分の新型コロナウイルスワクチンを追加購入することで合意したと明らかにした。同国の保健当局は15日、有効性を巡る懸念や供給の遅れを理由に第1・四半期の接種目標を引き下げていた。
韓国の丁世均首相は16日、2300万人分の新型コロナウイルスワクチンを追加購入することで合意したと明らかにした。同国の保健当局は15日、有効性を巡る懸念や供給の遅れを理由に第1・四半期の接種目標を引き下げていた。
韓国疾病予防管理庁(KDCA)は15日、新型コロナウイルスワクチンを巡り、英アストラゼネカ製は65歳以上に使用しないとし、これまでの判断を覆したほか、ワクチン共有の国際スキーム「COVAX(コバックス)」からの供給が遅れているとして、当初の接種目標を引き下げた。
韓国当局は15日、新型コロナウイルス感染抑制のために企業に課していた活動制限を一部緩和すると発表した。個人の集まりに関する規制は継続する。
韓国の税関統計によると、2月1─10日の輸出は前年同期比69.1%増加した。旺盛な海外需要を背景に主要輸出製品の販売が拡大した。
北朝鮮の金正恩総書記は、新たな国家経済発展5カ年計画について、目標の設定でイノベーションや賢明な戦略が欠けているとして、内閣を批判した。国営メディアが12日に報じた。
米娯楽大手ウォルト・ディズニーが11日発表した第1・四半期(2020年10─12月)決算は予想外の黒字となった。
北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は11日、朝鮮労働党中央委員会総会の3日目の会議が10日開かれ、金正恩総書記が国家経済発展5カ年計画での党の直接的な役割を拡大する重要性を訴えたと伝えた。
韓国政府は、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンに緊急使用許可を出す方針を明らかにした。専門家からはデータ不足を理由に慎重な意見が出ていたが65歳以上の人への接種も認める。
国営の朝鮮中央通信(KCNA)は10日、朝鮮労働党中央委員会総会の2日目の会議が9日開かれ、金正恩総書記が対韓国や対外部門の政策の方向性を示したと伝えた。
韓国の金融監督院(FSS)は、現代自動車幹部による自社株売却に関する調査を現時点で行っていない。規制当局者が9日明らかにした。