スペイン、中国とのバランス取れた関係望む=サンチェス首相
[北京 31日 ロイター] - 中国を訪問しているスペインのサンチェス首相は31日、「中国とのバランスのとれた関係」を望むと表明した。習近平国家主席との会談後に記者会見で述べた。
[北京 31日 ロイター] - 中国を訪問しているスペインのサンチェス首相は31日、「中国とのバランスのとれた関係」を望むと表明した。習近平国家主席との会談後に記者会見で述べた。
[ブチャ(ウクライナ) 31日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は31日、首都キーウ近郊ブチャでロシア軍が行った残虐行為をウクライナは決して許さないと表明した。
中国証券監督管理委員会(証監会)の易会満主席は31日、国際的な金融機関や投資家の中国事業拡大・投資拡大を歓迎すると表明した。
ロシア産業貿易省は31日、トヨタ自動車のサンクトペテルブルク工場が国営の自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)に譲渡されたと表明した。
日本政府は31日、軍事転用の防止を目的に、半導体製造装置23品目を輸出管理対象に追加すると発表した。対象の仕向け地は全地域とするが、米国が輸出規制の強化を求める中、中国を含めた一部の国向けはより手続きを厳格化する。日本メーカー10数社が影響を受ける。
英国立統計局(ONS)が31日発表した2022年第4・四半期の国内総生産(GDP)確報値は前期比0.1%増だった。旅行業が好調だったほか政府による光熱費負担軽減策が寄与し、景気後退を辛うじて回避した。
欧州連合(EU)統計局が発表した3月の消費者物価指数(CPI)速報値は、前年同月比の伸び率が6.9%と前月の8.5%から大幅に低下した。縮小幅は1991年の統計開始以来最大となった。
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が31日発表した2022年通期決算は68.7%の減益となった。研究開発費の増加や原材料コストの上昇が背景。
[ニューデリー 31日 ロイター] - インド政府は31日、4月から導入する新たな通商政策について、ルピー建ての貿易を促進する措置が含まれると明らかにした。
中国・香港株式市場は続伸。中国市場は、3月の製造業購買担当者景気指数(PMI )が景況改善・悪化の分岐点となる50を引き続き上回ったことが支援材料となった。香 港市場では、一部インターネット大手のスピンオフ(分離・独立)計画や上場計画を受け て投資家心理が改善した。 モルガン・スタンレーは、中国国内マクロ環境の回復が持続し、政府が民間セクター 支援を加速させていることが投資家心理を若干明るくしたと指摘した。 本土市場ではメディア、コンピューター企業株が上昇を主 導し、それぞれ5.8%、4.5%上昇した。 香港市場では大手テック株が0.8%高。 中国ネット通販の京東集団(JDドットコム)は5.4%上昇。不動産部 門と工業部門をスピンオフし、香港証券取引所に上場する計画を30日に発表した。[nL4 N363129] 中国の電子商取引大手アリババ・グループも3.6%上昇。物流部門、菜 鳥(ツァイニャオ)網絡科技が、香港での新規株式公開(IPO)に向け準備を