萩生田経産相が午後4時半から会見
ロシアのプーチン大統領は30日、石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の権益を全て引き継ぐ新たな事業体を設立する大統領令に署名した。
ロシアのプーチン大統領は30日、石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の権益を全て引き継ぐ新たな事業体を設立する大統領令に署名した。
スペイン観光当局は30日、今夏に同国を訪れる観光客は新型コロナウイルス禍前の90%の水準に達すると予想されていると明らかにした。北欧から2019年を超える予約が入っているという。
フィリピンのマルコス大統領は、外相にベテラン外交官のエンリケ・マナロ氏を指名した。大統領報道官が1日発表した。
ロシアとウクライナを訪問したインドネシアのジョコ大統領は、両国の紛争で生じた食料・肥料のサプライチェーン(供給網)混乱が緩和に向かうことに期待を示し、両国間の外交的な橋渡し役を務める考えを表明した。
中国の習近平国家主席は1日、返還から25年を迎えた香港で演説し、香港の「一国二制度」を変える理由はないと述べた。
米ノースダコタ州で農業を営むエリック・ブロテンさんは今年、5000エーカー(約2023ヘクタール)ほどの農地でトウモロコシを作付けする予定だった。しかし、春に雨が降り続き、作付けできたのは3500エーカーにとどまった。
ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で5億4446万人を超え、死者は674万5159人となった。
ウクライナ南部の港湾都市オデーサ(オデッサ)で1日未明、ロシアのミサイルが集合住宅に着弾し、少なくとも10人が死亡した。地元当局者が明らかにした。前日にはウクライナ軍が黒海の戦略的前哨基地である蛇島をロシア軍から奪還した。
ウクライナのイェルマーク大統領府長官は30日、ロシア軍が黒海の戦略的前哨基地である蛇島から撤退したと明らかにした。
台湾の蘇貞昌・行政院長(首相)は1日、香港の自由は「消滅」したと発言、中国は香港の一国二制度を返還後50年不変とする約束を果たしていないと述べた。