エディション:
日本
Photo

米国株式市場=急伸、銀行流動性懸念が緩和 FOMCに注目

5:30am JST

[ニューヨーク 21日 ロイター] - 米国株式市場は、銀行部門の流動性に対する広範な懸念が和らいたことを背景に急伸して終了した。市場では0.25%ポイントの利上げが決定されると予想されている米連邦公開市場委員会(FOMC)が注目されている。記事の全文

Photo

NY外為市場=ドル軟調、英ポンド下落 中銀決定会合に注目 5:25am JST

[ニューヨーク 21日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、週内に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)とイングランド銀行(英中央銀行)の金融政策委員会が注目される中、ドルが一時の上昇を切り下げたほか、英ポンドが下落した。

Photo

ファースト・リパブリック、資本調達失敗なら縮小検討=関係筋 4:55am JST

[ニューヨーク 21日 ロイター] - 経営難に陥っている米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクは新たな資金調達が失敗した場合に事業縮小を検討していると、事情に詳しい関係者が述べた。

Photo

金融大手首脳、ファースト・リパブリック巡り協議へ=関係筋 3:12am JST

[ニューヨーク 21日 ロイター] - 金融大手の首脳が21日から2日間の日程でワシントンで開催する四半期ごとの会合で、中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクを巡り協議すると、関係筋が明らかにした。

Photo

ユーロ圏の銀行、金利上昇で「不意突かれる」リスク=監督委員長 3:11am JST

[フランクフルト 21日 ロイター] - ユーロ圏の銀行監督を担う欧州中央銀行(ECB)銀行監督委員会のアンドレア・エンリア委員長は21日、ユーロ圏の銀行は金利上昇で不意を突かれないよう資金調達源に注意する必要があるとの考えを示した。

Photo

銀行巡る混乱、投資家心理に大打撃=BofA調査 3:08am JST

[ロンドン 21日 ロイター] - 米金融大手バンク・オブ・アメリカ(BofA)の月例調査で、今月の米銀行を巡る混乱と景気後退懸念の再燃を受けて投資家の信頼感が過去20年間で最低水準に落ち込んだことが示された。

金融安定性を一段強化する方策を検討=米財務次官 3:06am JST

[ワシントン 21日 ロイター] - アディエモ米財務次官は21日、財務省は中堅・地域銀行の健全性を引き続き監視し、金融安定性の一段強化に向けた措置を検討していると明らかにした。

Photo

米2月中古住宅販売13カ月ぶりに増加、価格は12年以降初の下げ 12:59am JST

[ワシントン 21日 ロイター] - 全米リアルター協会(NAR)が21日に発表した2月の米中古住宅販売戸数(季節調整済み)は年率換算で前月比14.5%増の458万戸と13カ月ぶりに増加に転じた上、2020年7月以降で最大の増加を記録し、住宅市場が安定化しつつあることが改めて示された。

Photo

スイス中銀、22年に240億ドル相当の外貨売却 購入から転換 2023年 03月 21日

[チューリヒ 21日 ロイター] - スイス国立銀行(中央銀行)は21日に公表した年次報告書で、2022年に為替介入を通じて223億スイスフラン(239億7000万ドル)相当の外貨を売却したことを明らかにした。21年は211億フラン相当を買い入れており、購入から売却に転換した。

Photo

ユーロ圏銀行、市場の緊張にも耐性有する=スペイン中銀総裁 2023年 03月 21日

[マドリード 21日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのデコス・スペイン中銀総裁は21日、市場の緊張に直面してもユーロ圏の銀行には耐性があり、強固な資本と流動性を有しているとの認識を示した。

Topics also related to Business:

トップセクション