ライフ
冷却剤漏れのロシア宇宙船ソユーズ、無人で帰還 ISSから
[28日 ロイター] - 昨年末に国際宇宙ステーション(ISS)で冷却剤漏れ事故が起きたロシアの宇宙船「ソユーズMS―22」が28日、無人で地球に帰還した。記事の全文
レバノンで「二重時間」発生、夏時間適用延長の政府決定にキリスト教勢力など従わず
[ベイルート 26日 ロイター] - レバノンで26日、「二重時間」が発生する事態になった。背景には国内の政治、宗教対立に起因する夏時間適用の1カ月延長問題がある。
米新興の3Dプリンター製ロケット初打ち上げ、軌道には乗らず
[ワシントン 22日 ロイター] - 米新興宇宙企業のレラティビティ・スペースは22日、全体の約8割を3Dプリンターで製造したロケットをフロリダ州のケープカナベラルから初めて打ち上げた。 | ビデオ
ベートーベンに遺伝的な肝臓病リスク、毛髪ゲノム解読で判明
[22日 ロイター] - 英ケンブリッジ大学などの研究チームは22日、ドイツの作曲家ベートーベンの毛髪からゲノム(全遺伝情報)を解読し、致命的な肝臓病のリスクが確認されたと米科学誌カレントバイオロジーで発表した。
小惑星りゅうぐうから有機化合物2種類検出、生命起源の可能性も
[21日 ロイター] - 北海道大学などの研究チームは、探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうから採取したサンプルから生命に不可欠な2種類の有機化合物が見つかったと21日付の英科学誌で発表した。 | ビデオ
メキシコ麻薬カルテルが謝罪、米国人拉致の「犯人」5人引き渡す
[メキシコ(マタモロス) 9日 ロイター] - メキシコで先週発生した米国人4人の拉致事件を巡り、事件に関与した麻薬カルテルが謝罪として「犯人」とする5人を引き渡した。捜査関係者などが明らかにした。
主要国際機関、女性トップは戦後わずか12% 進展もなお少数=調査
[ワシントン 6日 ロイター] - 世界の主要な国際機関33機関を対象にした調査によると、1945年以来女性がトップ職を占めた割合がわずか12%にとどまったことが分かった。女性リーダーで構成する団体「GWL Voices for Change and Inclusion」が6日に発表した。
クフ王のピラミッドで未知の空間発見、構造解明に期待
[カイロ 2日 ロイター] - エジプト観光・考古省は2日、首都カイロ近郊のギザにあるクフ王のピラミッド内部に通路のような空間が見つかったと発表した。4500年の歴史を持つ大ピラミッドにおける新発見につながる可能性もある。 | ビデオ
ロイターニュースランキング
