世界のこぼれ話
プーチン氏の「裸で乗馬」姿を冗談に、G7首脳がサミットで
[エルマウ(ドイツ) 26日 ロイター] - ドイツ南部エルマウで26日開幕した主要7カ国首脳会議(G7サミット)では、出席した各国首脳らがロシアのプーチン大統領のマッチョなイメージを冗談めかして笑い合う一幕があった。 | ビデオ 記事の全文
スイスに壁も天井もないホテル、「眠れぬ夜」提供
[サイヨン(スイス) 23日 ロイター] - スイス南部バレー州のサイヨン村にあるガソリンスタンドの隣に、アーティストの兄弟が「ゼロスター(星なし)」を意味する「ヌル・シュテルン」という名の一風変わったホテルを開設した。
アレクサを好きな声に変更可能へ、アマゾンが計画発表
[ラスベガス 22日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムは22日、音声アシスタント機能「アレクサ」について、人工知能(AI)の音声を自分の好きな声に変更できるようにする計画を明らかにした。
マスク氏の子ども、性転換で女性名申請 父との絶縁も宣言
[20日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の子どもが4月、女性への性転換に伴う名前の変更と、新たな出生証明書の公布を申請したことが分かった。
ロシア編集長の平和賞メダル、140億円で落札 ユニセフに寄付
[21日 ロイター] - ロシアの独立系紙「ノーバヤ・ガゼータ」編集長を務めるドミトリー・ムラトフ氏が20日、昨年受賞したノーベル平和賞のメダルをオークションに出品し、1億0350万ドル(約140億円)の高値で落札された。 | ビデオ
「バフェット氏との昼食会」に25億円、過去最高額で落札
[18日 ロイター] - 著名投資家ウォーレン・バフェット氏(91)との昼食会の権利が、米オークションサイト「イーベイ」で過去最高の1900万ドル(25億6000万円)で落札された。
マスク氏、宇宙人や宇宙文明に言及 ツイッター全社会議で
[16日 ロイター] - 米ツイッターに買収提案をしている米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は16日、ツイッターの全社会議に参加し、宇宙人に言及する一幕があった。
大気汚染で世界寿命2年余り縮小、中国にさらなる改善余地=調査
[上海 14日 ロイター] - 慢性的な大気汚染が世界の平均寿命を2年以上縮めているとの研究結果を、シカゴ大学エネルギー政策研究所(EPIC)が14日発表した。これは喫煙による影響に匹敵し、エイズ感染やテロよりはるかに深刻という。
NASAがUFO研究チーム設置へ、科学者が9カ月で報告書作成
[ワシントン 9日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)は9日、未確認飛行物体(UFO)に関する調査を行う科学者の研究チームを設置すると発表した。
ジダンの「頭突き像」、W杯開催のカタールで再設置へ
[ドーハ 6日 ロイター] - サッカーの2006年ワールドカップ(W杯)決勝でジネディーヌ・ジダンが相手選手に頭突きした姿を再現した銅像が、カタールで再び設置されることになった。同国の博物館・美術館を管理、運営するカタール・ミュージアムズが6日発表した。
ロイターニュースランキング
