中国軍用機10機、台湾中間線越え=台湾国防部
発表によると、前日から1日午前6時(日本時間午前5時)までの24時間に9機の戦闘機と軍用ドローン(無人機)が中間線を越境した。台湾側は警告のため軍用機を送り、ミサイルシステムを使って監視を行ったという。記事の全文
米南部アーカンソー州都で竜巻、数百人が負傷との情報
[シカゴ 31日 ロイター] - 複数のメディアによると、米南部アーカンソー州の州都リトルロックで竜巻が発生し、数百人の負傷者が出ている。市内や周辺では建物が倒壊するなどの被害が出ているほか、木が倒れ、横転した車が道に散乱しているという。
S&P、トルコ見通し「ネガティブ」に下げ 格付け「B」維持
[31日 ロイター] - 格付け会社S&Pグローバル・レーティングは31日、トルコのソブリン格付け見通しを「ステーブル」から「ネガティブ」に引き下げた。ソブリン格付けは「B」に据え置いた。
米WTI原油先物価格の推移
米、ウクライナに26億ドルの追加支援発表か=関係筋
[ワシントン 31日 ロイター] - 米国は早ければ週明け4月3日にウクライナに対する26億ドル規模の追加軍事支援を発表する見通しと、米政府当局者3人が31日明らかにした。
米大統領、ミシシッピ州の竜巻被災地を視察 復興支援を表明
[ローリングフォーク(米ミシシッピ州)31日 ロイター] - バイデン米大統領は31日、24日夜に発生した竜巻により甚大な被害を受けた南部ミシシッピ州ローリングフォークを訪問した。この竜巻では、同州で25人、アラバマ州で1人が死亡した。
台湾総統「緊張の責任は中国に」、米国で講演
[台北 31日 ロイター] - 台湾の蔡英文総統は、中米訪問の経由地である米ニューヨークのシンクタンク「ハドソン研究所」が30日に開催したイベントで講演し、緊張の高まりの責任は中国にあると述べた。総統府が講演の抜粋を公表した。
原油先物1%超上昇、供給引き締まりと米インフレ鎮静化で
[ベンガルール(インド) 31日 ロイター] - 米国時間の原油先物は1%超上昇した。世界の一部の地域で供給が引き締まり、米国の経済指標がインフレ鈍化を示唆したことが背景。週間でも2週連続で上昇した。
中国主席、シンガポール首相と会談 覇権主義への対抗強調
[北京 31日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は31日、シンガポールのリー・シェンロン首相と北京で会談し、二国間関係はこの地域の国々のベンチマークとなっていると述べた。
特別リポート:地下司令部の文書でたどる、ロシア軍敗走までの日々
[バラクレヤ(ウクライナ) 26日 ロイター] - ロシア軍の兵士たちは数週間前にこの町から逃げ去った。だが、その痕跡は至る所に残っていた。 | ビデオ
特別リポート:変わる自動車業界の勢力図、テスラに挑む吉利の勝算
[杭州市(浙江省) 8日 ロイター] - 「ボルボがどれだけの規模の企業かご存知ですか」。フォード・モーターのドン・レクレアー最高財務責任者(CFO)は尋ねた。
特別リポート:オイルマネーで脱石油、サウジ戦略転換の現実味
[リヤド 23日 ロイター] - 午前3時、スペイン人の生物学者カルロス・ドゥアルテ氏はサウジアラビアの王宮にいた。この国でもっとも権力を持つ人物を未明までずっと待っていた。
特別リポート:コロナ禍とCO2、炭素循環を極めた女性科学者
[ノリッジ(英国) 26日 ロイター] - カナダのケベックで生まれ、「炭素循環」の研究者として知られるコリーヌ・ルケレ氏は、ロイターのホットリストの上位にランクされた。世界で最も影響力のある環境問題の科学者1000人を取り上げたこのリストで、女性の割合は7人中1人にも満たない。男性が多数を占めるこの分野で性差別を目の当たりにしてきたルケレ氏は、粘り強く奮闘してきた。
ロイターニュースランキング
