エディション:
日本

自然災害

関連ニュース

伊豆諸島の利島で震度5弱=気象庁

気象庁によると、22日午後4時42分ごろ、伊豆諸島の利島で震度5弱を観測する地震があった。震源地は新島・神津島近海で震源の深さは10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5.3と推定される。NHKによると、この地震による津波の心配はない。

地球温暖化

地震情報

loading...
  •  
  • この情報は、直近1カ月以内に発生した、マグニチュード5.0以上の地震を地図上で示しています。
  • この情報は米地質調査所(USGS)が提供する情報を元に作成しています。日本の気象庁などの機関が発表する情報と異なる場合があります。
環太平洋火山帯
グラフィックス

ニュース一覧

加アルバータ州で大規模な山火事、エネ生産に影響

加アルバータ州で大規模な山火事、エネ生産に影響

[8日 ロイター] - カナダの主要産油地域アルバータ州で発生した大規模な山火事で、国内産油量の3%以上に当たる少なくとも日量28万バレル(石油換算ベース)のエネルギー生産が停止している。

青森で最大震度4の地震発生、津波の心配なし

[6日 ロイター] - 複数の国内メディアによると、日本時間6日午前2時47分頃、青森県東方沖で最大震度4の地震が発生した。地震の規模はマグニチュード5.5で、震源の深さは約70キロ。この地震による津波の心配はないという。

ワールド

ロイターニュースランキング