特集 北朝鮮
トップニュース
北朝鮮との対話、政治ショーでなく平和に寄与すべき=韓国大統領
韓国の尹錫悦大統領は17日、就任から100日を迎え記者会見し、北朝鮮との対話は政治ショーではなく、平和の確立に役立つものであるべきとの考えを示した。
ウクライナ東部の親ロ派指導者、金正恩氏に協力呼びかけ=KCNA
[ソウル 17日 ロイター] - ウクライナ東部の一部を実効支配する親ロシア派「ドネツク人民共和国」トップのプシーリン氏は、北朝鮮の祖国解放記念日に合わせて金正恩朝鮮労働党総書記に祝電を送り「等しく有益な協力関係」を構築する意向を表明した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が17日に報じた。
日米韓、ハワイ沖でミサイル対処共同訓練 北朝鮮・中国念頭に
米国防総省は16日、日米韓3カ国が8─14日にハワイ沖で、ミサイル発射に関する情報を共有し、弾道ミサイルを探知・追跡する共同訓練を行ったと発表した。3カ国の共同訓練は2017年を最後に公表されていなかったが、北朝鮮および中国を念頭に再開した。
注目記事
コラム
ビデオ
蘭当局、仮想通貨ミキサー業者の開発者拘束 北朝鮮の資金洗浄か
[アムステルダム 12日 ロイター] - オランダ当局は12日、仮想通貨の匿名性を高める「ミキシング」サービスを行う「トルネード・キャッシュ」の開発者とみられる29歳の男を10日にアムステルダムで拘束したと発表した。
ロシア大統領、北朝鮮への書簡で両国関係拡大に意欲=KCNA
ロシアのプーチン大統領は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記に宛てた書簡で「両国が共通の取り組みにおいて、包括的かつ建設的な二国間関係を拡大する」ことに前向きな姿勢を示した。北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)が15日に伝えた。
北朝鮮、国連総長の非核化支持発言批判 「公平性と公正さ欠く」
北朝鮮外務省は14日、同国の完全な非核化を支持するとした国連事務総長の発言を公平性と公正さを欠くと批判した。
北朝鮮、マスク着用や距離確保の規制解除 「コロナ勝利宣言」後
[ソウル 13日 ロイター] - 朝鮮中央通信(KCNA)は13日、北朝鮮がマスクの着用義務や対人距離の確保といった各種規制を解除したと伝えた。北朝鮮は3カ月前に国内での新型コロナウイルス流行を初めて確認したが、金正恩朝鮮労働党総書記は今週、新型コロナとの戦いに勝利したと宣言した。
北朝鮮がコロナで勝利宣言、金総書記も発熱 与正氏「韓国に報復」
[ソウル 11日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は11日、新型コロナウイルスとの戦いに勝利したと宣言した。妹の金与正党副部長は、正恩氏が発熱の症状に見舞われたことを明かし、同国がコロナ感染源と主張する韓国への強力な報復を警告した。
中韓外相が会談、北朝鮮の非核化交渉再開など巡り協議
[ソウル 9日 ロイター] - 中国の王毅外相と韓国の朴振外相が9日に会談し、北朝鮮との非核化交渉再開などを巡り協議した。
米、仮想通貨ミキサー業者に制裁 北朝鮮ハッカーの資金洗浄と非難
[ワシントン 8日 ロイター] - 米政府は8日、北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」などの資金洗浄(マネーロンダリング)を支援しているとして、仮想通貨の匿名性を高める「ミキシング」サービスを行う業者「トルネード・キャッシュ」に制裁を科すと発表した。米国内の資産を凍結し、米国人との取引を禁止する。
訂正-北朝鮮、9月7日に最高人民会議 防疫に関する会合も予定
(英文の訂正により、「最高人民会議では、医薬品、自衛、宇宙開発に関する法律について議論する」を「地方開発に関する法律や組織上の問題について議論」に訂正します)
北朝鮮、ペロシ氏訪韓時の対北抑止力巡る発言非難
[ソウル 6日 ロイター] - 北朝鮮は6日、ペロシ米下院議長が韓国訪問中に北朝鮮に対する抑止力の維持に支持を示したことを非難した。
北朝鮮、上期に核実験の準備進める 追加実験に「道筋」=国連報告書
[国連 4日 ロイター] - 国連の報告書は、北朝鮮が今年1─6月に核実験は行わなかったものの、核実験の準備を進めており、これは「追加実験へ道筋をつけるもの」だと指摘した。