米GM、コンセプトEV「Bolt」を公開=北米自動車ショー

ロイター編集
米GM、コンセプトEV「Bolt」を公開=北米自動車ショー
 1月12日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は、北米国際自動車ショーで、電気自動車(EV)のコンセプトカー「シボレーBolt(ボルト)」を公開した(2015年 ロイター/Rebecca Cook)
[デトロイト 12日 ロイター] - 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、北米国際自動車ショーで、電気自動車(EV)のコンセプトカー「シボレーBolt(ボルト)」を公開した。
1回の充電での航続距離は200マイル(約322キロ)超、価格は3万ドルとしている。ただ、現時点で生産の予定はなく、メアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)は記者団に対し、(コンセプトカーをベースに)手の届く価格で長距離の航続が可能なEVを開発すると指摘。GMは早ければ1年半で開発できる可能性があるとした。
GMは同日、今秋に発売するプラグインハイブリッド車(PHV)「Volt(ボルト)」の新バージョンを公開。バーラCEOはBoltについて、Voltからの自然なステップだと述べた。
現行のVoltはガソリンエンジン始動前のEV走行距離が約40マイル。価格は3万4345ドルからとなっており、アナリストらはGMにとって赤字だとしている。新型VoltのEV走行距離は50マイル。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab