[9日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 FTSE100種 7207.41 -63.59 -0.87 7271.00 ロンドン株式市場は反落して取引を終えた。米中が9日から通商協議を再開する中、 投資家は関税の引き上げを不安視している。 トランプ米大統領は8日、中国がこれまでの米中通商協議での約束を破ったと批判し た。10日に中国製品の関税を引き上げることとなっている。 CMCマーケッツの市場アナリスト、デービッド・マデン氏は「トレーダーは米中 貿易摩擦が高まる可能性を心配している。米国は中国への要求を高める姿勢だ。これを受 けディーラーは株式市場から資金を引き揚げた」と指摘。「欧州は巻き添えになっている 。世界の2大大国が貿易戦争を繰り広げると、全ての国に悪影響がある」との見方も示し た。 通信大手BTグループは3.9%下落。軟調な決算が嫌気されたほか、新たに 就任した最高経営責任者(CEO)が2020年代半ばまでに1500万世帯に光ファイ バー回線のブロードバンドを提供すると公約したことから減配が不安視された。 一方、第1・四半期決算が好感された保険大手RSAは2.2%上昇した。 住宅建設のバラット・デベロップメンツは2.4%高。英国の欧州連合(E U)離脱の影響で住宅市場が弱含む中でも明るい業績見通しを示した。 中型株では銀行のメトロバンクが8.3%下落し、過去最安値を付けた。議 決権行使助言会社ISSが、メトロバンクのCEOや会長の再任に投票しないように株主 へ助言したことが材料視された。 (い)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」