エディション:
日本
Photo

米MS、欧州クラウド事業の反競争的行為で和解案=関係筋

12:50pm JST

[ブリュッセル 28日 ロイター] - 米マイクロソフト(MS)のクラウド事業が反競争的だとして、同業の欧州企業が欧州連合(EU)欧州委員会に申し立てていた問題で、MSはこのほど事業慣行を変更する和解案を提示した。事情を直接知る関係筋が28日明らかにしたもので、MSはEUによる調査を免れそうだ。記事の全文

Photo

アップル、米で後払いサービス開始 市場シェア奪取の見方も 9:25am JST

[28日 ロイター] - 米アップルは28日、後払い決済サービス「Apple Pay Later(アップルペイ・レイター)」を米国で開始した。

Photo

マイクロン、大幅減収見通しも市場予想と一致 株価は上昇 7:43am JST

[28日 ロイター] - 米半導体大手マイクロン・テクノロジーは28日、第3・四半期(3─5月)の売上高が前年同期比60%近く減少するとの見通しを示した。大幅減収ながら市場予想と一致し、株価は引け後の時間外取引で約1.5%上昇した。

Photo

GSユアサ、瀋陽の鉛蓄電池企業の事業終了へ 経営改善見込めず 2023年 03月 28日

[東京 28日 ロイター] - ジーエス・ユアサ コーポレーションは28日、子会社のGSユアサが2016年10月に公表していたパナソニックストレージバッテリー瀋陽(中国、PSBS)の持ち分の譲り受けを計画通りに行わないことを決めたと発表した。広報担当者によると、中国での事業環境が厳しく、経営改善が見込めないため事業を終了する方針だという。

Photo

米メタ、一部従業員のボーナス引き下げを計画=WSJ 2023年 03月 28日

[28日 ロイター] - フェイスブックを傘下に置く米メタ・プラットフォームズは一部の従業員を対象にボーナス支給額の引き下げを計画している。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が28日、社内メモを基に報じた。

Photo

フジテック会長、オアシスに損害賠償訴訟を提起へ 会社側は解職決議 2023年 03月 28日

[東京 28日 ロイター] - フジテックの内山高一会長は28日、投資ファンドのオアシス・マネジメントと同ファンドの最高投資責任者、セス・フィッシャー氏に対して、自身と家族の名誉を棄損したとして法的措置を取る意向を示した。

Photo

TikTokは「戦略的」課題、影響力を懸念=米NSA高官 2023年 03月 28日

[ラザフォード(米カリフォルニア州) 27日 ロイター] - 米国家安全保障局(NSA)のサイバーセキュリティー責任者、ロブ・ジョイス氏は27日、中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米国に対する差し迫った「戦術的」脅威というよりも、「戦略的な問題」だとの認識を示した。

Photo

チャットGPTは犯罪に悪用の恐れ、欧州刑事警察機構が警告 2023年 03月 28日

[ブリュッセル 27日 ロイター] - 欧州連合(EU)の欧州刑事警察機構(ユーロポール)は27日、米マイクロソフトが出資する新興企業、オープンAIが開発した人工知能(AI)「チャットGPT」について、性能がアップしており、IDやパスワードを盗み取る「フィッシング」、虚偽情報の作成、サイバー犯罪などに悪用される恐れがあると警告した。

Photo

メキシコはTikTok禁止せず、大統領「完全な自由」に 2023年 03月 28日

[メキシコ市 27日 ロイター] - メキシコのロペスオブラドール大統領は27日、政府が中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の使用を禁止しないと明言した。米国では安全保障上の懸念から禁止の可能性が浮上している。

Photo

中国商務相、米アップルCEOと意見交換 2023年 03月 27日

[北京 27日 ロイター] - 中国の王文濤商務相は27日、米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)と会談し、同社の中国での発展について意見交換した。

トップセクション